Fumihiro toda

  • Home
  • work1
  • work2
  • Blog
  • Shop
  • About
  • Contact
  • online shop
  • Home
  • work1
  • work2
  • Blog
  • Shop
  • About
  • Contact
  • online shop

みつ器さん

8/22/2015

0 コメント

 
狭山市の「みつ器」さんと新しくお取引が始まりました。
画像
webショップをやってらっしゃって新しい実店舗もお持ちです。
先週納品にうかがってきました。
フランスアンティークショップのようなたたずまい、うつわも調度品も素敵であります。
画像
今回お持ちしたラインナップの主なもの。
webショップなどに掲載いただいたらこちらでもお知らせします。

0 コメント

柔手線彫カップ

8/13/2015

0 コメント

 
画像
柔手の線彫カップです。
粉引の白化粧は生や素焼き後にズブ掛けするやり方が多いのでしょうが、生の状態で細い線を彫って、その上から白化粧土を二度手塗りをします。これに限らずここ数年の柔手の白化粧はこのやり方です。
一度塗って乾かしその後もう一度塗るので手間はかなりかかりますが、
テクスチャーおよび素地土と白化粧のグラデーションがズブ掛けのものとは違った表情になります。
この方法だと生掛けによくある素地崩れのトラブルがほとんど無いのも気に入っています。

0 コメント

teapot

8/4/2015

 
画像
先日窯出しした彩陶ティーポット。新しくお取引するお店へ納品予定のものです。
注ぎ口の角度とカーブで水切れが良くなっています。

    Author

    戸田文浩


    Archives

    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

home | work1 | work2 | blog | shop | about | contact
© all rights reserved by Fumihiro Toda