Fumihiro toda

  • Home
  • work1
  • work2
  • Blog
  • About
  • Contact
  • online shop
  • Home
  • work1
  • work2
  • Blog
  • About
  • Contact
  • online shop

上半期よく聞いたアルバム

7/13/2018

 
2018年1月から6月までによく聞いたニューアルバムです。
過去作は入れていません。
単純にApple Musicでの再生延時間での順位です。


  1. Tiny Little House / Idiot proverbs
  2. Young Fathers / Cocoa sugar
  3. Henry Green / Shift
  4. East Man / Red.white&zero
  5. Alva Noto / UNIEQAV
  6. Smerz / Have fan
  7. Dj Taye / Still trippin
  8. The Potone / やまなしい
  9. Superorganism / Superorganism
  10. Shuttle358 / Field


基本デジタル色強くメロディがポップで実験的なものをよく聞いてました。
作家性と大衆性とのバランスが中間、または少しだけ作家寄りなものを好む傾向があるのは、
作業中に聞くことが多いせいかもしれません。
自分の立ち位置を確かめつつ共感しながら聞くという感じでしょうか。
制作モチベーションの刺激にもなってる気がします。
テクノ、アンビエント系は5、10。このジャンルで歌無しものは割と聞かなくなってるかな。
とんと興味がなくなってたバンドサウンドですが、
意外にも一番聞いたのはオーストラリアのバンドTiny little house。
妻曰く「ニルヴァーナをバックにダニエル・ジョンストンが歌ってるような」。
ハイトーンボーカルでポップ、捨て曲もなくてハマりました。

    Author

    戸田文浩


    Archives

    11 月 2020
    10 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

home | work1 | work2 | blog | about | contact
© all rights reserved by Fumihiro Toda